インプラントとは
歯の失われた顎の骨の中に、人工的な歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療方法をいいます。インプラントは人工歯根とも呼ばれ、天然歯に近い構造をもち、口の中の機能回復と審美性を追求した新しい歯科治療です。
骨の中に金属などを埋め込むことを総称してインプラントと呼びます。材料として金、サファイア、鉄、ステンレス、アルミニウムなど多様な素材が使われていましたが、どれも良好な結果が得られずに淘汰されていきました。しか し、 1965 年にスウェーデンの学者のブローネマルク教授が開発したチタン製のインプラントが驚くべき成果をあげました。
最初に治療を受けた患者さんは現在も安定した状態で使われています。 10年以上に渡って、機能しているインプラントは 96 %以上であり、症例としては 98.5 % です。これは、チタンが骨と結合するという特質をもっていたからで、この特質がある限りチタンがインプラントの主流であることは永遠だと考えられます。その代表的なものが「ブロネマルクシステム」です。さらにそのシステムは改善され、 タイユナイトという表面構造になりました。当院ではそのシステムの内、ノーベルリプレイスというインプラントを使用しています。
タイユナイト
タイユナイトは 2000 年の発表以来、インプラント歯科学に新たな局面をもたらしました。タイユナイトの特性によって、インプラント表面とその周囲の細胞や組織が密接に影響し合 います。タイユナイトを使用することで、周囲組織のオッセオインテグレーションが促進され、しっかりとした固定が達成されるため、インプラント治療の予知 性は、臨床的に厳しい状況においても向上します。
早期オッセオインテグレーション
タイユナイトの表面特性は、骨表面で直接骨の成長を促進します。骨は、初期の治癒期間中にインプラントのスレッドの輪郭線に沿って形成され、タイユナイト が骨伝導性を備えていることを示しています。その結果、機械加工表面のインプラントより優れた初期固定を達成します。
即時負荷
タイユナイト・インプラントで示されているように、初期治癒期間におけるインプラントの固定維持は、臨床的成功を決定する要素です。かつては困難とされて いた症例や即時負荷を要する症例もタイユナイト・インプラントを使用することにより高い予知性を得ることができます。
ソフトティシュ・インテグレーション
付着上皮細胞はヘミデスモゾームを介して天然歯同様にタイユナイト表面に付着するため、軟組織がインプラント周囲でシールの役割を果たします。天然歯の場合は、付着上皮がその周囲の微生物に対する免疫防御を担っています。
予知性の高い審美性
臨床研究の結果、タイユナイトは辺縁骨頂部の損失を防ぐのに効果的であり、骨頂上の軟組織を安定させることが示されています。インプラントのカラー部分にタイユナイトを使用することで、優れた審美性が繰り返し観察されています。
インプラントの構造
インプラントは、顎の骨の中に埋め込む歯根部 、歯の部分 に相当する上部構造と、その間を連結する支台部 の3 つの部分から構成されています。
従来の治療法
ブリッジや義歯 ( 入れ歯 ) と比較してみると
ブリッジ
・メリット
自分の歯と同じように噛むことができ、違和感がありません。
・デメリット
ブリッジを固定するため、両隣の歯を削る必要があります。
義歯
・メリット
口の中の型を採る程度の比較的簡単な治療で済みます。
・デメリット
硬い食べ物や、粘り気のある食べ物では苦労することがあり、異物感を感じる人もいます。
インプラント
・メリット
自分の歯に近い構造で、自分の歯と同じように噛むことができ、見た目もきれいです。
・デメリット
インプラントを埋め込むための手術が必要です。
保険適用ではないため費用がかかります。
では、どの治療法がいいのでしょうか?
上の歯は、インプラントも可能ですが、すでに歯は削られています。そのため、歯を削ってしまうデメリットは関係なくなります。インプラントをいれる必要性はなくなります。ブリッジで対応 しました。
下の歯は、ブリッジをする歯がありません。入れ歯では、動きが大きく、噛み合わせの支えには、力不足です。そのため、インプラントが一番だと考えます。
術前
術後
また、時には入れ歯が、他の方法より優位なこともあります。
歯を失った場合、上記の 3 方法で治療を行うこととなりますが、どの方法が一番適切であるかを決める為に、いろいろな診査を行い、歯からだけでなく、噛み合わせ、全身から診断を行うことが大切です。そして、なによりも患者さん自身のご希望が第一ですので、納得のいくまでのカウンセリング、コミュニケーションが不可欠です。